内容説明
一流料理人が「WASHOKU・BENTO」のすばらしさを紹介。しかも、いろどりの「見本」や、栄養素のバランスの取り方などのポイントをしめすことで、自分でつくりやすいようにしていますよ。お弁当箱へのもりつけは、食べる人の顔を思いうかべながら、たのしんでやりましょう。
目次
サケのしお焼き弁当
サバの竜田揚げ弁当
アジのさんが焼き弁当
ブリの照り焼き弁当
ミックスフライ弁当
銀ダラの煮つけ弁当
サンマのかば焼き丼弁当
著者等紹介
西澤辰男[ニシザワタツオ]
1972年生まれ。幼少期から食に興味を持ち、高校卒業後、服部栄養専門学校に入学。卒業後、日本料理の名店、「東京吉兆」の門を叩く。帝国ホテル店で5年、西洋銀座店で7年、計12年の修行を経て、2004年より服部栄養専門学校で日本料理を指導している。海外での日本料理講習会の講師や、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」、情報番組「あさイチ」の料理指導をおこなうなど、幅広く活躍。日本料理を通じ、食の素晴らしさ、物の大切さを伝えるため、日々挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 四季の花 〈夏の部 2〉



