目次
第1部 現代社会と食料消費(フードシステム分析に基づくフェアトレードの意義と課題―キリマンジャロ・コーヒーの価格・品質分析;高齢者の健康とフードシステム―食の外部化、食料品アクセス問題と食品摂取 ほか)
第2部 食育と地域(日本の食生活変化と食育の重要性;わが国の学校給食と食育 ほか)
第3部 食と健康・栄養(健康寿命の延伸と食環境整備;栄養疫学的視点からの健康状態・食事内容の変遷 ほか)
第4部 生産・流通と食料消費(わが国における青果物購買行動の基本的特徴―青果物の商品特性の視点から;消費者の地産地消志向に対応した大豆加工食品企業の製品差別化―豆腐、納豆を事例として ほか)
著者等紹介
斎藤修[サイトウオサム]
日本フードシステム学会会長。千葉大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 一夜のサムシングブルー 4 マーガレッ…