編年体大正文学全集〈第6巻〉大正六年

個数:
  • ポイントキャンペーン

編年体大正文学全集〈第6巻〉大正六年

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 655p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784897148953
  • NDC分類 918.6
  • Cコード C0391

内容説明

一年を一冊に20世紀日本近代文学の空白を埋める新機軸のアンソロジー。本巻は大正六年の作品を収録。

目次

創作―小説・戯曲・児童文学(小説・戯曲(父帰る(菊池寛)
処女(相馬泰三) ほか)
児童文学(寅吉(佐藤紅緑)
黄金の稲束(浜田広介) ほか))
評論―評論・随筆・記録(文壇一百人;通俗芸術の問題(生田長江) ほか)
詩歌―詩・短歌・俳句(詩(蛙・渡り鳥(児玉花外)
花のひらくやうに・歩いても・湯ぶねに一ぱい(高村光太郎) ほか)
短歌(北地雪の譜(小田観蛍)
病床・病床 二・亀原の家 一・亀原の家 二・亀原の家 三
亀原の家 四・富士見高原(島木赤彦) ほか)
俳句(ホトトギス巻頭句集;『山廬集』(抄)(飯田蛇笏) ほか))

著者等紹介

広津和郎[ヒロツカズオ]
1891年12月5日~1968年9月21日。小説家、評論家。東京都出身。早稲田大学英文科卒。著書に「神経病時代」「風雨強かるべし」「年月のあしおと」
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品