内容説明
戦中と世紀末、半世紀を経て巡り遇ふ習練期・熟練期の詩歌群。時を貫く交響楽の調べが今、新世紀への扉を叩く!現代短歌の光源・塚本邦雄の全業。
目次
魔王(第十九歌集)(くれなゐの朴;廃墟;華のあたりの ほか)
献身(第二十歌集)(そのかみやまの;必殺奏鳴曲;アナス・ホリビリス ほか)
風雅黙示録(第二十一歌集)(百花園彷徨;五絃琴;天網篇 ほか)
汨羅変(第二十二歌集)(世紀末風信帖;春雷奏鳴曲;風流野郎 ほか)
初学歴然(未刊歌集)(初学歴然―「水葬物語」「透明文法」以前;初心忘るべし;跋 未刊未熟未遂の辞)
透明文法―「水葬物語」以前(未刊歌集)(蜉蝣紀;暗緑調;天の傷 ほか)
驟雨修辞学(未刊歌集)(雲母街;金環蝕;睡眠戒 ほか)
感想・レビュー
-
- 和書
- じじぃは蜜の味