目次
第1章 どうしてそんなに高い家を買うのか
第2章 工法の特徴をつかんでから家を建てる
第3章 住宅メーカー営業マン「だましの手口」
第4章 手抜き工事の見分け方
第5章 これだけは知っておこう敷地の特性と法的規制
第6章 基本プランは自分で設計しよう
第7章 工事の流れ、お金の流れ
第8章 誇りある家を安く上手につくる
第9章 二一世紀型住宅をつくろう
第10章 設計事務所の上手な活用の決め手
著者等紹介
丸田満穂[マルタミツホ]
1952年生まれ。住宅問題研究会代表。自らの不動産売買の体験とアパート・マンション管理の体験をもとに、不動産や住宅についての問題を提起。数々の著書は不動産素人の読者にもわかりやすいと評判。講演活動もしている
田中護[タナカマモル]
1956年生まれ。住宅問題研究会理事。大手住宅メーカー勤務を経て現在不動産コンサルタントとしても活躍中。経験にもとづいた住宅評論はプロの間でも一目置かれている。感性を大切にした住宅のあり方を訴える
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。