まんがで読む八王子歴史物語〈第2巻〉

個数:

まんがで読む八王子歴史物語〈第2巻〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784897083506
  • NDC分類 K213
  • Cコード C0021

内容説明

ぼくたちの町、わたしたちの町はどうやってできたんだろう?八王子の成り立ちや歴史を漫画で分かりやすく紹介する新シリーズ。ついに第2巻のお目見えです!この町がもっと好きになる郷土史漫画です。

目次

第1章 千人同心と札差
第2章 郡内騒動
第3章 土平治騒動
第4章 松本斗機蔵とモリソン号事件
第5章 最上徳内と八王子
第6章 黒船来航と八王子

著者等紹介

新藤恵久[シンドウヨシヒサ]
八王子市に生まれる。歯科医。千人同心の末えいとして、長年、八王子の歴史研究にたずさわる

松田純[マツダジュン]
まんが教育家。1977年、熊本県生まれ。都立大学在学中に角川書店よりまんが家としてデビュー。その後、学習研究社、NPO法人、トヨタや三菱商事などの大手企業、教育機関との連携で「まんが教育家」としての道を歩み、著作は全国で30万部以上が読まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

U-G.Kintoki

0
2巻は八王子率が結構低い。郡内(山梨)とか津久井(神奈川)とか、確かに八王子とは近い関係にあるエリアだけど、話的にはあんまり絡んでなかった。ペリー来航と日本開国もそんな感じ。つか、まだ続くのか。できれば時代を下るより遡って欲しいところ。あと、巻末のあとがきで「東京人」を批判してたのは笑った。「東京人」に多摩の歴史とか語らせたらその程度だろ(笑)。つか、そもそもスノッブ系の雰囲気を楽しむ雑誌なんだし考証とかはあんまり期待しない方がいいと思う。2015/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9574454
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品