都会のキノコ図鑑

個数:

都会のキノコ図鑑

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月12日 05時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 258,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896948912
  • NDC分類 474.8
  • Cコード C0645

内容説明

公園や空き地、庭先の植え込みなどなど、ごく身近なところに顔を見せるキノコ267種を取り上げて、幼菌や成菌、傘の裏、胞子など様々な写真で紹介。キノコの性質・見分け方・食毒・ちょっとおいしい食べ方など、知って得する情報満載。

目次

ハラタケ類(ヒラタケ科;ヌメリガサ科;キシメジ科;テングタケ科;ウラベニガサ科;ハラタケ科;ヒトヨタケ科;オキナタケ科;モエギタケ科;フウセンタケ科;チャヒラタケ科;イッポンシメジ科;ヒダハタケ科;イグチ科;オニイグチ科;ベニタケ科)
ヒダナシタケ類(アンズタケ科;シロソウメンタケ科;カレエダタケ科;コウヤクタケ科;ウロコタケ科;シワタケ科;カンゾウタケ科;ニンギョウタケモドキ科;タコウキン科;マンネンタケ科;タバコウロコタケ科)
腹菌類(ツチグリ科;ニセショウロ科;タマハジキタケ科;チャダイゴケ科;ヒメツチグリ科;ホコリタケ科;アカカゴタケ科;スッポンタケ科;プロトファルス科;ショウロ科)
キクラゲ類(シロキクラゲ科;キクラゲ科;ヒメキクラゲ科;アカキクラゲ科)
チャワンタケ類(キンカクキン科;クロチャワンタケ科;ベニチャワンタケ科;ノボリリュウタケ科;アミガサタケ科;ピロネマキン科;チャワンタケ科;バッカクキン科;スチルベラ科;ニクザキン科;クロサイワイタケ科)

著者等紹介

大舘一夫[オオダテカズオ]
1940年東京に生まれる。1968年ICU大学院修士課程修了。元都立高校教諭、私立大学講師。現「キノコ入門」講座スタッフ。「緑と水」の市民カレッジ・他市民講座講師。日本菌学会・自然と共に生きる会・埼玉きのこ研究会(副会長)・菌類懇話会等会員

長谷川明[ハセガワアキラ]
1948年新潟に生まれる。1972年法政大学卒業。現地方公務員。「キノコ入門」講座専任講師・スタッフ。日本菌学会・自然と共に生きる会・埼玉きのこ研究会・菌類懇話会等会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

びぃごろ

10
キノコ仲間は菌友というのね(笑 写真撮影場所に「杉並区」が多数。コケと同じく、キノコも都会で普通に観察できますよ!という優れ本であった。今回はキノコの型、つくり、分類を中心に、名称になれるよう系統立ててノートに整理してみた。なんとなくイメージを掴む。2016/08/09

めい

0
キノコ有るところ自然あり。こんなに多用であることは驚きだ。また、有毒化したキノコの話や観察会に参加するみなさんを逆に観察してる話など、間にあるお話が面白かったです。カニノツメ見て見たいなぁと思いつつ、悪臭があるらしく見つけた時は鼻をつまんで近づきたいと、思いました。2014/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/267207
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品