内容説明
万金丹・神仙散・竜王湯・奇応丸・反魂丹・和中散・六神丸・長命丸・陀羅尼助・孫太郎虫から河童の秘伝薬、コレラの薬、アイヌの薬まで、各地に伝わる名薬の数々。伝統薬の文化誌。
目次
竜神が教えた神仙散
金創薬・山田の振出し
寺院のくすり・西大寺薬
唐人の伝えた外郎薬
伊勢路の万金丹
越中富山の反魂丹
江戸の錦袋円
是斎と定斎の和中散
夏の風物詩・枇杷葉湯
津軽の秘薬・一粒金丹〔ほか〕
著者等紹介
宗田一[ソウダハジメ]
1921年生まれ。金沢医科大学薬学専門部卒。専攻:医学史・薬学史。日本医史学会常任理事などを歴任。1996年死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。