評伝 三好学―日本近代植物学の開拓者

個数:
  • ポイントキャンペーン

評伝 三好学―日本近代植物学の開拓者

  • 酒井 敏雄【著】
  • 価格 ¥22,000(本体¥20,000)
  • 八坂書房(1998/09発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 400pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 733,/高さ 23cm
  • 商品コード 9784896944181
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C3023

内容説明

植物の生命現象を解明する基礎学問としての、本格的な植物生理学研究への道を開き、植物生態学を新たに興し、発展させた三好学。彼は史蹟名勝天然記念物調査委員に任命され、晩年はその事業のために全精力を尽くした。本書は、その祖先、幼年期、青年期、小学校訓導、大学予備門、大学、大学院、ドイツ留学について、余人の知り得ない事実を詳細に公表し、業績の全貌を把握すべく、著作総目録をはじめとする詳細な参考資料を巻末に掲げた。

目次

第1章 三好家と巌邑(岩村)藩
第2章 岩村において―慶応四年二月‐明治六年六月頃
第3章 三好少年と坂井港―明治六年六月頃‐同九年三月
第4章 小学校教員をめざして―明治九年四月‐同十二年二月
第5章 小学校教員から大学生への道―明治十二年三月‐同十八年八月
第6章 大学生時代―明治十八年九月‐同二十二年七月
第7章 大学院生時代―明治二十二年七月‐同二十四年八月十八日
第8章 ドイツ留学時代―明治二十四年八月‐同二十八年四月十八日
第9章 帝国大学理科大学教授となる―明治二十八年五月二十七日‐大正十三年四月二日
第10章 東京帝国大学名誉教授となる―大正十三年十一月二十四日‐昭和十四年五月十一日
第11章 研究と著作
第12章 岩村藩主と三好家の祖先

最近チェックした商品