図説 ヨーロッパ歳時記―ドイツの年中行事

個数:
  • ポイントキャンペーン

図説 ヨーロッパ歳時記―ドイツの年中行事

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 22時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 261,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784896942248
  • NDC分類 386.34
  • Cコード C0039

内容説明

クリスマスまでの4週間(=待降節)、イースター(復活祭)までの40日(=四旬節)、その1日1日を、人びとはどのように過ごしてきたのだろう?1年12か月、日常をいろどる聖俗の行事を、図版とともに具体的に紹介、教会暦の背後に息づく、伝統的な庶民の「1年」の真の姿にせまる。

目次

初春(二‐三月)(マリア聖燭節;聖ペテロ祭 ほか)
春(四‐六月)(復活祭;五月祭 ほか)
夏(六‐八月)(聖体祭;聖ヨハネ祭 ほか)
秋(九‐十一月)(収穫の行事;聖ミカエル祭 ほか)
冬(十一‐一月)(聖マルチン祭;待降節 ほか)
補説 クリスマス略史(キリスト誕生日の歴史;クリスマス・ツリー ほか)

著者等紹介

福嶋正純[フクシママサズミ]
1933年生まれ。1962年広島大学大学院文学研究科博士課程中途退学。1980年広島大学教授。1995年広島大学名誉教授

福居和彦[フクイカズヒコ]
1935年生まれ。1962年広島大学大学院文学研究科博士課程中途退学。1981年広島大学教授。1992年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルーハート

6
クリスマスが近づくと決まってこのような本が無性に読みたくなる。ドイツの年中行事を季節に沿って図説と注釈を入れながら解説している。人々の暮らしに根ざした祭や行事、習慣を知っているとなぜか豊かな気持ちになれる。クリスマス略史の補説が嬉しい。2017/11/16

swingswimmer

0
かつて神聖ローマ帝国の版図にあり、カトリック信仰が根づいた地域の年間行事を解説する書籍。年間を通して豊饒に結びついた儀式が多く、農業を中心に生活する庶民の生活の様子や、ローマ・ゲルマンの文化の影響が窺えた。近現代ドイツ(宗教改革以降)の商業的なクリスマスについては、主に経済格差の観点から批判的に記述されており、頷ける点もあるものの、カトリックが「異教」を習合してきた歴史や、限られたコミュニティで長く続く儀式ほど個人のライフプランを規定の型に当てはめようとする傾向がある点が度外視されているとも感じた。2021/08/13

ぞだぐぁ

0
広島大学の紀要に書かれた物を纏めた本。サブタイトル通り、ドイツの年中行事について四季で紹介している本。また、クリスマスについてはドイツへの浸透について一つの章を用いている。2021/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11178109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。