稼ぐ・働く・祀る・祈る―日本・くらしの断章

個数:
  • ポイントキャンペーン

稼ぐ・働く・祀る・祈る―日本・くらしの断章

  • 田村 善次郎【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 八坂書房(2014/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 03時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 299p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896941821
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C0021

内容説明

生きるために食べる、食べるために稼ぐ・働く。しかし、苦労し、工夫して働いてきた人々の暮らしは、天災や戦争、病気や事故などでいとも簡単に崩れてしまう。そのために人々はカミを祀り、災厄から免れることを願い、豊かな実りや、平穏で幸せなくらしを祈る。日本ならではの仕事を顧みるとともに、信仰・行事・祭などに込められた日本人ならではの祈りを紹介する。

目次

稼ぐ・働く(旅かせぎ;塩の道;越後5ヵ浜塩つくり;陸前大島の旧漁業聞書 ほか)
祀る・祈る(焼畑と狩りと神楽と;西浦の田楽;恐山の地蔵盆;ホカイする心 ほか)

著者等紹介

田村善次郎[タムラゼンジロウ]
1934年福岡県生まれ。1957年東京農業大学卒業。武蔵野美術大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Nishizumi

1
地道にデータを集めて貴重な記録となっている。面白く読めた。また参考になった。2022/02/07

メーテル/草津仁秋斗

0
日本各地の生産や信仰に関する民俗を、実際に訪ねて回ってまとめた本。特別でない、人々に密着した民俗の姿が見えた。2015/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9045869
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品