楽英シリーズ
ビジネス英語「最低限の常識」―これだけは押さえておきたい「現場の英語」入門編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896844948
  • NDC分類 336.07
  • Cコード C0082

内容説明

本書は、ビジネスで必要とされる必要最低限の英語を、シーン別にわかりやすくまとめてみました。つまり、「これぐらい知らなきゃ英語で仕事なんかできない!」というべきもの。裏を返せば、この本1冊をマスターしてさえおけば、おいそれと英語でトラブルことはないと胸を張っていえます。

目次

電話・メール
アポ取り・交渉
肩書き・役職
契約
請求書・納品
会計・お金
会議・プレゼン
人事
休暇・病欠
コミュニケーション
コンプライアンス
ビジネス用語

著者等紹介

梅森浩一[ウメモリコウイチ]
1958年生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、三井・デユポンフロロケミカルに入社。88年、チェース・マンハッタン銀行に転職。以後、国際人事のプロフェッショナルとしてチェース・マンハッタン銀行、ソシエテ・ジェネラル証券東京支店で人事部長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品