内容説明
神奈川県といえば、箱根、相模原、小田原、真鶴、横須賀、三浦、城ケ島、江の島、鎌倉、横浜、みなとみらい…。神奈川県は、光を観て感じる「観光地」がたくさんあります。自然のパワースポット、観光地を訪れたら、遊んで楽しんで、さらに運気アップするパワーチャージ法が♪身近なことからも、パワーアップしていく、今からできる「感じるコツ」をご紹介します。
目次
第1章 パワースポットって何?(良質な気が満ちて生命力を高めてくれる場所;心と体で感じるパワースポット選び ほか)
第2章 神奈川県の観光&神社仏閣パワースポット ベスト5(箱根エリア 神奈川県最強!運開きのパワースポット;大山エリア 関東代表の霊山!あらゆる願いを受け止めるパワースポット ほか)
第3章 観光名所で知っておきたいパワースポット(横浜エリア 横浜を守護する神仏の聖地;鎌倉エリア 鎌倉の代表パワースポット ほか)
第4章 目的別のパワースポット(山登り;ペットと参拝 ほか)
第5章 パワースポットのお参りポイント(神社やお寺に参拝するときの心がけたい服装は?;神社仏閣に行くときの良い時間帯は? ほか)
巻末付録 日本の神さま・仏さまのキホン
著者等紹介
下川友子[シモカワトモコ]
横浜出身。20代から芸能活動を始め、大手企業の広告、TVCM、ドラマなどで活躍。もともと趣味で日本全国の神社仏閣、海外のパワースポットに訪れており、今までに訪れた聖地は3,000か所を超える。またパワースポットを紹介するブログは、タッチの柔らかさや、自由な考え、独自の感性で人気を集め、現在はパワースポット案内人として旅行会社とパワースポットのツアーを毎月開催。TOKYO SMARTCASTの神社本庁監修協力の番組、TS ONE「かみさまさんぽ」では、日本全国の神社を紹介する番組のメインパーソナリティを務めていた。2020年からYouTubeチャンネル「パワースポット案内人・下川友子の友ちゃんねる」をスタート。2023年には『「パワースポッ卜」で神さまに好かれて開運する方法』(ヒカルランド)を出版した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。