出版社内容情報
幕末から文明開化期の横浜の姿を、当時の代表的な浮世絵師が表現した作品150点を収録し紹介する。
内容説明
西洋文明の窓口となった幕末・明治の横浜。外国人にはじめて接した人びとの、好奇心と憧れを色あざやかに甦らせる。開港以来130年のヨコハマの姿を“見て楽しむ”ジャンル別資料集。
目次
1 好奇心の序曲
2 新しさへの憧憬
3 未知への関心
4 開花の足音
幕末から文明開化期の横浜の姿を、当時の代表的な浮世絵師が表現した作品150点を収録し紹介する。
西洋文明の窓口となった幕末・明治の横浜。外国人にはじめて接した人びとの、好奇心と憧れを色あざやかに甦らせる。開港以来130年のヨコハマの姿を“見て楽しむ”ジャンル別資料集。
1 好奇心の序曲
2 新しさへの憧憬
3 未知への関心
4 開花の足音