ファおじさん物語―春と夏

個数:

ファおじさん物語―春と夏

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896426038
  • NDC分類 K913
  • Cコード C0095

内容説明

最良の選択かも知れません―この本は10歳前後の日本語能力で読めるようにできていますが、30歳になった作者が自分の一番読みたい物語をと創作しました。誰もが心のどこかに秘めている清らかな部分に直接届くような春から夏にかけてのスケッチ20篇です。一篇一篇と読み進めているうちに、日常のきまざまな抑圧から少しずつ解き放されて行き、時がゆっくりと流れていることに気づかれるでしょう。そこからは、あなた自身の物語が始まるかも知れません…

著者等紹介

岩田道夫[イワタミチオ]
1956年網走市に生まれる。北海道大学理学部入学、卒業目前に中退。以後、創作に専念し絵画や詩、童話を制作する。童話は佐藤さとる氏に師事。同人誌『鬼が島通信』に投稿するかたわら、童話と散文集『雲の教室』と詩集『ミクロコスモス・ノアの動物たち』を出版。拠点を旭川に移し、旭川の自然を中心に描く。1992年童話集『雲の教室』(国土社)で日本児童文芸家協会新人賞を受賞。2014年7月心臓発作のため、数多くの作品を残したまま急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

食物繊維

0
ここまで物静かな物語をよくかけたなあという感想を読み終えて真っ先に覚えました。登場する子供たちは幼いのにどこか大人びているようで穏やかな魅力を持っています。うたたねの時に見る夢と現実が少し混ざったような作風の本でした。秋冬編も注文しました。日常系メルヘン大好きなもので。2023/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15324361
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品