仙童たち―天狗さらいとその予後について

個数:

仙童たち―天狗さらいとその予後について

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 18時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896425987
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

著者等紹介

栗林佐知[クリバヤシサチ]
1963年札幌市生まれ。富山大学人文学部卒業。版下製作、編集プロダクション勤務などを経て、小説を書き始める。2002年「券売機の恩返し」で第70回小説現代新人賞を受賞。2006年「ぴんはらり」(「峠の春は」を改題)で第22回太宰治賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rapo

5
どこか周囲に馴染めない、生きづらさを抱えた4人の子供たちと天狗。現実と異世界が交錯し不思議な感覚があったが、これは決して御伽噺ではない。マヨタケ坊の来た道も紆余曲折、完全無欠の人などいない。どんなことがあってもどこかで見てくれている人はいる。手を差し伸べるのは自分もできる。だから一歩踏みだせばきっと歩いていける、そんなメッセージを受け取った。2020/08/13

タカラ~ム

5
遠足の途中で『天狗さらい』に遭い行方不明になって翌朝に発見された4人の子どもたち。彼らのその後を描く4つの短編を天狗さらいに関する調査研究発表の音声記録でつなぐ連作短編集。子どもたちはそれぞれに苦痛を抱えていて、そこから逃れようともがいている。天狗とは、彼らが苦痛に正面から立ち向かうように導く存在であり、それはまさに私たち大人のことなのだと感じた。子どもを悩みや迷いから救い、希望のある未来に向けて導く。現実の世界で私たちは『タマヨケ坊』のような存在になれているだろうかと考えた。2020/03/30

timeturner

3
凄いものを読んでしまった。講演者の語り口にこの作者らしいほのかなおかしみが漂い、きつい諷刺も効いていて、初めは笑って読んでたんだけど、中学生達のエピソードから天狗が来た理由がわかってくるとつらい。最後の展開は蓋然性が高すぎてぞっとする。2024/02/06

刳森伸一

3
特に仲が良いわけでもない4人の子供たちが遠足の途中で迷子になり、一か所に集まる。それには、なにやら天狗が関わっているようで…。子供たちの共通点は、周囲と折り合いをつけるのが苦手で「ヘンな子」と思われていること。そんな子供たちと、その後の物語。生きづらさを覚えながらも、実直に生きようとする人たちを描くのが上手い作者の真骨頂が最良の形で現れた小説のように思える。あと、子供たちが坂をごろごろと転がり落ちてくる場面が可笑しくていい。2020/02/11

ヒナコ

2
天狗についての民俗学・郷土史研究者の講演録と、4人の子供たちのそれぞれについての短い物語によって構成されている。 作品は1980年代に神奈川県のとある新興住宅地で些細な遭難事件にまきこまれた中学生4人のそれぞれの出来事を通じで展開される。階層も家庭環境も能力もジェンダーも違う4人の子供たちは、遭難して以来感じるようになってしまった不思議な力に巻き込まれつつ、多感な思春期をそれぞれの方法でサバイブしている。→2020/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15044621
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品