目次
序章
たましいの色調
春の景
夏の景
秋の景
冬の景
揺籃の大河
羽生空中散歩
羽生夏祭り
羽生の祈り
羽生の地蔵アート
剣豪の里、羽生
花袋の言の葉舞いて羽生
天然発酵建て、手染めの匠
藍染め青縞小史
藍染めの里羽生に生きて
羽生と南部藩の赤い糸
遠望する山々
羽生周辺概略マップ
著者等紹介
みやこうせい[ミヤコウセイ]
エッセイスト・フォトアーチスト。1965年以来、ルーマニア民俗研究に携わる。「DIE ZEIT」など多くの写真誌に作品を掲載されるほか、パリ(シャイヨー宮)、ウイーン、ヴェネツィア、ローマ、ボーヴェー、エカテリンブルグ、東京、鹿児島、盛岡など、世界の都市でルーマニア民俗写真展を開催。長年のルーマニアの風土・文化の紹介につとめた功績により、ルーマニア政府より文化勲章授与。児童福祉文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 終戦秘録一〇話