魔術師の谷

個数:

魔術師の谷

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896424249
  • NDC分類 929.583
  • Cコード C0097

内容説明

アゼルバイジャン文学、本邦初紹介!復讐に対する復讐、聖戦の円環を断ち切る壮大な物語。

著者等紹介

アブドゥッラ,カマール[アブドゥッラ,カマール] [Abdulla,Kamal]
1950年バクー生まれ。バクー国立大学文学部卒、ソビエト連邦科学アカデミー言語学研究所より修士号。アゼルバイジャン科学アカデミー言語学研究所より博士号。1984年から87年、科学アカデミー外国語研究所所長。2000年よりバクー・スラブ大学学長兼言語学科教授

ヨコタ村上孝之[ヨコタムラカミタカユキ]
1959年、東京生まれ。東京大学総合文化研究所比較文学比較文化専攻単位取得修了。プリンストン大学比較文学科修了(PhD)。現在、大阪大学大学院言語文化研究科准教授(言語文化比較交流論講座・ロシア語部会所属。外国語学部ロシア語学科兼担)。ロシア東欧学会理事、JSSEES(日本スラブ東欧学会)編集委員長。著書に『色男の研究』(角川学芸出版、2007年、サントリー学芸賞受賞作)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

syaori

37
キャラヴァンバシを魔術師の谷へと駆り立てるものは自分の父、処刑人マメドクリの魂を呼び出したいという願い、父の復讐のために。キャラヴァンバシとマメドクリ、そして魔術師サイヤフ、3つの物語が絡んで描かれるのは血を血で贖う復讐の輪。父を殺した母への復讐から始まるマメドクリの血塗られた人生は息子の復讐につながる。結局は自分を毒することになる復讐は空しく、しかし様々な抑え難い愛がもつれているだけに一層胸を打ちました。今はキャラヴァンバシの小さな息子、彼は祖父や父が見た復讐の夢を見ることがないようにと願うばかりです。2017/08/11

春ドーナツ

15
YouTubeで「回転する渦巻き」を凝視した。ぐるぐるぐる。虚無に吸い込まれそうな不安を感じた。それからウロボロスが飛び出して来たのは、本書を読み終えた直後の浮遊感のせいだろうか。***アゼルバイジャンの小説。本邦初訳だそうである。どこですか? カスピ海の西岸、ジョージア(旧グルジア)とアルメニアとイランに囲まれています。***最近、「スウェデンボルグ」と「タロットカード」と「冥途」と「超常現象」と「マグリット」に関する本を読んで、精神が再起動されているので、すんなり物語世界に没入することができた。2018/07/17

Porco

10
アゼルバイジャンの小説。イスラムのスーフィズムの考え方が背景にあるらしいです。2016/02/12

宵子

3
かなりの流し読みなので、後で再読する可能性大。アゼルバイジャンで書かれた現代小説。元々はアゼリー語で書かれたもの。報復の連続が出てくるが、そこまで陰惨な感じはしなかった。また筆者が研究していたテュルク系叙事詩『デデ・コルクト』(和訳は平凡社から出ている)が文脈にあるので、そちらに関心がある方はより楽しめるかもしれない。2016/02/16

LS

1
世代を超えて繰り返される復讐の物語。サイヤフが幼子を魔術師の谷へ連れ出すラストを読んで、背表紙にも引かれている「闇だけが人を光へと導くことができる」というアク・デルヴィシュの言葉を思い返した。魂の救いに至る過程に、憎しみに満ちた復讐は必要悪だったということなのか。2015/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7854773
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品