ヤン衆唄と母国の雪―海を越えて見えるもの

個数:

ヤン衆唄と母国の雪―海を越えて見えるもの

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 281p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896423426
  • NDC分類 295.09
  • Cコード C0095

内容説明

一年前に買ったソプラノ・サックス。たった三曲のレパートリー、それだけを商売道具に僕はサンフランシスコへ飛んだ。異国の道端で救ってくれたのは心に残っていた日本の民謡・わらべ唄。路上の人々の心に入り込んだメロディに僕は自信と勇気をたくさんもらってアメリカ、メキシコ、キューバ、ペルー、ブラジル、スウェーデン五ヶ国の路上でサックスを吹き続けた。あるストリートミュージシャンのアメリカ大陸演奏旅行記、二年間。

目次

アメリカ サンフランシスコ
メキシコ メキシコシティー
キューバ ハバナ
ペルー リマ
ブラジル リオデジャネイロ
スウェーデン ストックホルム

著者等紹介

池野浩史[イケノヒロシ]
1963(昭和38)年、北海道小樽市生まれ。北海道深川西高等学校、北海学園大学経済学部2部経営学科卒。大学在学中の1986年に、エレキギターやエレキベース、シンセサイザーなど、全て電気楽器で構成した56人編成の交響楽団『日本プラズマティックオーケストラ』を結成し、チャイコフスキーやブラームスなど、クラシックの名曲を指揮する活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品