二〇〇〇年

個数:

二〇〇〇年

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月30日 08時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 54p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896423228
  • NDC分類 961
  • Cコード C0098

内容説明

重い病の床で、アジェンデ政権の危機と、増大する軍の力を感じながら、ネルーダはどれほど緊張した精神のドラマを生きていたか。病床のシーツの中で書かれ、イスラネグラのネルーダの家を訪れたロサーダ社オーナーの息子に本人から手渡された詩集。

目次

1 仮面
2 発明
3 麦の穂
4 大地
5 招かれた者
6 人間たち
7 別の人間たち
8 資源
9 祝祭

著者等紹介

ネルーダ,パブロ[ネルーダ,パブロ][Neruda,Pablo]
1904~1973。チリの国民的詩人であり、外交官、国会議員。1971年ノーベル文学賞受賞。南米ではゲバラと並んで左派のヒーローの一人。軍事政権のクーデターが起こり、チリの民主政権が崩壊した12日後に死去

吉田加南子[ヨシダカナコ]
1948年東京生まれ。詩人、フランス文学者。学習院大学教授

竹久野生[タケヒサノブ]
1940年東京生まれ。辻まことを父として生まれ、竹久不二彦夫妻の養女として育てられる。1968年より造園家の夫と共にコロンビアに移住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品