著者等紹介
ゴーゴリ,ニコライ・ワシーリェヴィチ[ゴーゴリ,ニコライワシーリェヴィチ][Gogol,Nikorai V.]
1809‐1852。ウクライナ出身のロシアの作家。若くして首都ペテルブルクに出て下級官史の貧困生活を送りながら作家となった。喜劇『検察官』の上演後、反動家たちの攻撃を受け1836年出国。パリ、ローマなどに住みつつ執筆を続けた。作品には地主階級の道徳的頽廃や官僚社会の矛盾や不正を鋭く諷刺するヒューマニズムが色濃く出ている。プーシキンとともに批判的リアリズム文学を確立し、19世紀ロシア文学の礎を築いた
児島宏子[コジマヒロコ]
映画、音楽分野の通訳、翻訳、執筆に広く活躍。日本絵本賞ほか受賞
ノルシュテイン,ユーリー[ノルシュテイン,ユーリー][Norshteyn,Yury]
1941年、疎開先のアンドレーエフカ村生れ、1943年からモスクワ在住。1961年、アニメーション美術上級コース卒業。映画作家S・エイゼンシュテインに触発されアニメーション作家となる
ヤールブソヴァ,フランチェスカ[ヤールブソヴァ,フランチェスカ][Yarbusova,Francheska]
1942年、カザフスタン生まれ、モスクワで育つ。1967年、モスクワ映画大学美術学科卒業。ノルシュテインの佳き伴侶であり、作品の美術監督を務める。繊細で美しい映像には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケイ
星落秋風五丈原
Miyoshi Hirotaka
踊る猫
貴
-
- 和書
- 苫米地英人、宇宙を語る