目次
第1部 科学と技術の起源(はじめての自然認識と技術;科学の誕生をおしとどめていた魔術―技術と自然認識の未熟さの補完)
第2部 古代・中世における科学と技術(科学的自然観を獲得したギリシア人;ギリシア自然哲学の系譜 ほか)
第3部 近代科学の成立(ルネサンスと近代解剖学の成立;地動説の展開 ほか)
第4部 産業革命と科学・技術(イギリス綿工業における技術革新;蒸気機関の発明・発展と紡績業への応用 ほか)
第5部 20世紀の科学・技術(物質・宇宙・生命の世界を探る20世紀科学;アメリカの大量生産技術 ほか)
著者等紹介
兵藤友博[ヒョウドウトモヒロ]
最終学歴:名古屋大学理学部。現職、立命館大学名誉教授
小林学[コバヤシマナブ]
最終学歴:東京工業大学大学院社会理工学研究科、博士(学術)。現職、千葉工業大学准教授
中村真悟[ナカムラシンゴ]
最終学歴:大阪市立大学大学院経営学研究科、博士(商学)。現職、立命館大学経営学部准教授
山崎文徳[ヤマザキフミノリ]
最終学歴:大阪市立大学大学院経営学研究科、博士(商学)。現職、立命館大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。