内容説明
幸せは結果ではなく、自分以外の誰かを喜ばせ、輝かせようと日々自分の心を磨き続ける過程の中にあります。人間力の高め方を知り、実践することが、幸せを手にする最も確実な道筋です。
目次
第1章 人間の正体―誰もが迷いながら生きている
第2章 心の道を拓く―思いのエネルギーを高める
第3章 幸せを感じる人間力の高め方
第4章 実践編 悪習を変える礼儀習慣
第5章 実践編 自分と向き合うビジネス禅
第6章 日本の底力
著者等紹介
三枝理枝子[サエグサリエコ]
パッションジャパン株式会社COO、作法家、裏千家茶道師範(茶名:宗理)。青山学院大学文学部英米文学科卒業、ANA(全日本空輸株式会社)入社後、国内線・国際線チーフパーサーを務める。VIP(皇室、総理、国賓)フライトの乗務などで幅広く活躍。現在は「実行力」を人や組織に定着させ、接点強化で成果を出すマネジメントコンサルタントとして、大手・老舗企業からベンチャー企業まで幅広く支援。優秀な外国人を育成し、日本で就職・活躍してもらう外国人育成と就職支援も推進中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。