信念を持って報恩の道へ

信念を持って報恩の道へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 119p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896391107
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

目次

第1章 青年時代の私(私の青年時代;親孝行のために少年航空兵を志願;結婚前後のこと ほか)
第2章 モラロジーに救われたわが家(モラロジーに縁を得る;会場荒らし;モラロジーに好感を持った理由 ほか)
第3章 人心開発救済のために(アメリカ・サリナスの開発;利民橋のこと;新工場進出について ほか)

著者等紹介

児玉久寿[コダマヒサトシ]
大正9年(1920)2月28日、福島県勿来に生まれる。昭和18年、満洲本渓県南芬に児玉組工業所を創立。大東亜戦争の終戦により帰国、児玉工業株式会社を設立し、現在、代表取締役会長。昭和30年(1955)6月、第30回社会教育講座を受講。49年、深川南モラロジー事務所代表世話人。日立モラロジー事務所相談役。55年、廣池学園評議委員、モラロジー東京都協議会会長。59年、モラロジー研究所評議員。61年、モラロジー研究所理事。62年より維持員研修会講師を務める。モラロジー研究所参与。日本会議東京都本部副議長。日本を考えるMC東京会会長。日本協議会顧問。モラロジー東京ブロック開発協議会会長。現在、常任相談役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品