内容説明
歴史教科書問題とは、言い換えれば、日本の歴史を貫いている良き伝統文化の本質を、私たち日本人一人ひとりがどのようにとらえるかという問題にほかなりません。日本再生と青少年の「生きる力」を育むための必読の書。
目次
第1部 日本文化の感性と歴史教育(中韓の歴史教科書と日日問題;戦後教育の問題点;日本文化の特質の再発見)
第2部 21世紀を拓く感性教育(今、なぜ感性教育なのか;感性をはぐくむ総合的学習;ライフスキル教育;EQをはぐくむ教育)
著者等紹介
高橋史朗[タカハシシロウ]
1950年生まれ。早稲田大学大学院修了後、スタンフォード大学フーバー研究所客員研究員、臨時教育審議会専門委員、青少年健全育成研究会座長(自治省)等を経て、現在、明星大学教授、玉川大学大学院講師、感性教育研究所所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



