- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ティーンズ・ファンタジーその他
出版社内容情報
異世界の魔物によって改変された絵本を元に戻すため、栃潟靖悟は絵本の中に入れるという異能を持つ八ツ宮ひばりと共に奔走する――。
内容説明
商社をクビになったその日、かつて夢に描いていた絵本作家のことをボンヤリと思い浮かべながら書店をさまよう栃潟靖悟は、何気なく手にした『ももたろう』の絵本が、鬼に桃太郎が倒される話に変わっていることに驚く。内容を書店員に問いただすも、元々こういう話だと苦笑いされる靖悟。だが、目の前に“絵本の中に入れる”編集者、八ツ宮ひばりが現れたことで彼を取り巻く状況が一変、絵本世界の修復に協力することになるのだが…。有名な絵本を舞台に繰り広げられる編集者たちのドタバタお仕事ファンタジー!
著者等紹介
神秋昌史[カミアキマサフミ]
2010年9月、集英社の第9回スーパーダッシュ小説新人賞大賞受賞作『オワ・ランデ!ヤレない貴族のオトシ方』でデビュー。以降、集英社、KADOKAWA、ホビージャパンにてライトノベルを中心に作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
つくし
4
改変されてしまった絵本を元に戻すのだけれど、元気のいいバトルファンタジーでかわいかったです。絵本だけじゃなくいろいろな作品の出典があったのでごちゃまぜ具合が新鮮。だんだんわかってくる主人公の設定にほっこりしました。2021/01/14
くもり
3
面白かった。いつものラノベじゃないからか少しおとなしめなのかな。ひばりの単純さと万能かつ最強っぷりを愛でつつまったり楽しめた。2018/03/21
スカーレット
2
内容の変わってしまった絵本に入って戦う・・・?誰が侵略しているのか?なんで絵本に入れるのか?は謎のまま?2018/03/08
爺
2
書店の平台で目に留まり何となく購読。絵本が何者かに侵略を受けており、ロリ巨乳編集者と一緒に絵本に入り込んだゴブリンとかオークとかを倒す話。正直、ヒロインのひばりも主人公も、出版社の社長もキャラは悪くないのだが、全体的にもう一歩感。なんというか、深みが足りない印象だ。続刊が出せるかどうかわからないという状況で、下手に風呂敷を広げられなかったと思われる。最近、Web系小説の割合が増えてきているのって、ある部分はこうした商業出版が二の足を踏んでしまう大風呂敷を広げられるから、というのもあるのかもと愚考します。2018/02/27
コオロ
1
あとがきに衝撃を受けた。「自分はもともとラノベ畑の人間」「こんな本も書くこともできた」と作者は言っているが、おれはこの本もライトノベルだと思って読んでいたんだが……。2018年、『ライト文芸』という言葉が定着する以前の黎明期ならではのすれ違いだろうか。2025/01/23