内容説明
私たちはなんのために生きるのか。実用的な学び、実用的な技術の修得だけでは、人間的にも、専門的にも限りなく向上していくことは難しい。学びの中心には聖賢の学を据えねばならないのだ。この学びを中心に据える時、これまで見えなかったものが見えてくる。これが人を限りなき高みへと誘う。
目次
第1章 人は何のために生きるのか(人は何のために生きるか;自己を高める ほか)
第2章 軽やかな心(精神論の効用;昨今の風潮 ほか)
第3章 新たな局面(春のような心;成功 ほか)
第4章 内なる智慧をもって読み解く(怒りの爆発;悪しき自然主義 ほか)
著者等紹介
五十嵐政行[イガラシマサユキ]
1967年生まれ。いくつかの会社勤務を経て、思想研究、文筆生活に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。