著者等紹介
出来成訓[デキシゲクニ]
1936年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。宇都宮大学教授、神奈川大学教授などを歴任。専門は、英学史、日本英語教育史、英語教育など多岐にわたるが、ことに日本英語教育史研究の発展に尽力し、1987年日本英語教育史学会発足につとめ、初代会長に就任した(至2000年)。著書に『日本英語教育史考』(東京法令出版、1994、日本英学史学会豊田實賞受賞)ほか多数。2017年死去
江利川春雄[エリカワハルオ]
1956年埼玉県生まれ。神戸大学大学院教育学研究科修了。広島大学で博士(教育学)取得。和歌山大学名誉教授。日本英語教育史学会名誉会長。専攻は英語教育学、英語教育史。著書に『日本の外国語教育政策史』(ひつじ書房、2018、日本英語教育史学会著作賞受賞)、『近代日本の英語科教育史』(東信堂、2006、日本英学史学会豊田實賞受賞)ほか多数
竹中龍範[タケナカタツノリ]
1952年滋賀県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得退学。元・香川大学教授。日本英語教育史学会顧問、日本英学史学会中国・四国支部顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 色彩学 その理論と応用