事業再編シリーズ
会社分割の理論・実務と書式―労働契約承継、会計・税務、登記・担保実務まで (第5版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 643p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784896286410
  • NDC分類 325.2
  • Cコード C2032

内容説明

詐害的分割、労働契約承継をめぐる最高判等の最新の判例・法令に対応。第5版では、最近議論が高まっている詐害的会社分割を詳説、会社計算規則等の法改正を収録し改訂増補。手続の流れに沿って解説を行い適宜の箇所に書式と記載例を提示し、図表も豊富に収録した実践的手引書。

目次

第1章 会社分割法の概要
第2章 会社分割の実務と書式
第3章 会社分割の会計処理
第4章 会社分割の瑕疵
第5章 会社分割の特別法上の取扱い
第6章 会社分割と労働契約承継の実務と書式
第7章 会社分割と税務
第8章 会社分割と登記・担保実務
第9章 関連資料編

著者等紹介

今中利昭[イマナカトシアキ]
昭和10年5月15日兵庫県川西市に生まれる。昭和35年関西大学大学院修了、昭和37年4月弁護士登録、昭和57年大阪弁護士会副会長、大阪弁護士会(昭和56年消費者保護委員会、同63年総合法律相談センター運営委員会、平成2年研修委員会、同4年司法委員会、同7年司法修習委員会)各委員長、平成10年日本弁護士連合会司法制度調査会委員長、平成5年大阪府建設工事審査会会長、平成12年芦屋市建築審査会会長など多くの公職を歴任。昭和52年東邦産業株式会社保全管理人、同管財人、平成4年第一紡績株式会社保全管理人、同管財人、平成7年木津信抵当証券特別清算人に就任するなど、多くの倒産、更正事件を手がける

高井伸夫[タカイノブオ]
昭和12年生まれ。昭和36年東京大学法学部卒業。昭和36年弁護士登録。孫田・高梨法律事務所を経て昭和48年高井伸夫法律事務所を設立。一貫して人事・労務専門弁護士として活躍。リストラ問題では大企業から中小企業まで多数の案件に関与。平成11年に上海、平成18年に北京にも事務所を開設。平成22年1月高井・岡芹法律事務所に改称

小田修司[オダシュウジ]
昭和22年生まれ。昭和46年横浜国立大学経済学部卒業、東京国税局勤務等を経て昭和59年弁護士登録、平成2年光和総合法律事務所設立にパートナーとして参加。行政(税務)事件、債権回収事件、破産・民事再生・会社更生事件に関与

内藤卓[ナイトウタカシ]
昭和38年生まれ。京都大学法学部卒業。平成11年5月司法書士登録。現在、京都司法書士会常務理事(研修担当)、日本司法書士会連合会登記制度対策部商事法務ワーキングチーム座長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品