悪質商法被害救済の実務

個数:
  • ポイントキャンペーン

悪質商法被害救済の実務

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 436p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784896285123
  • NDC分類 365.8
  • Cコード C2032

内容説明

現行法と平成20年改正法の両方に対応させつつ救済の実務を詳論。さまざまな悪質商法に実務家がどのように立ち向かうべきか、活用できる法律知識から実務ノウハウ・書式まで明示。事例を挙げて現行法の救済方法はもとより平成20年改正特商法・割販法での被害救済がどのようになるかまで論及。

目次

第1部 悪質商法被害救済への法律(悪質商法被害の現状と法制度;特定商取引に関する法律の活用;割賦販売法の活用;消費者契約法の活用;事情聴取および立証方法の検討)
第2部 事件例とその解決手法(訪問販売;特定継続的役務提供の中途解約(結婚相手紹介サービス)
クレジット事業者に対する責任追及
事業者の契約トラブル
詐欺・不実告知
ゴルフクラブ預託金返還請求
ネットオークションのトラブルと事業社の責任
LPガス設備設置費用請求事件)

著者等紹介

小楠展央[オグスノブオ]
昭和47年生まれ。平成7年3月東京外国語大学モンゴル語学科放校。平成9年司法書士試験合格。平成12年3月静岡県浜松市において開業

中里功[ナカサトイサオ]
昭和47年生まれ。平成7年3月中央大学法学部法律学科卒業。平成8年司法書士試験合格。平成10年2月静岡県浜松市において開業。平成18年4月~平成19年3月静岡県青年司法書士協議会・会長。平成15年4月~現在、日本司法書士会連合会・消費者問題対策本部(旧・消費者法制検討委員会)委員。平成13年~現在、消費者法ニュース編集委員

宮内豊文[ミヤウチトヨフミ]
静岡県司法書士会会員。元・日本司法書士会連合会消費者問題対策推進委員会委員長、消費者法制検討委員会委員長、現・消費者問題対策本部委員

山田茂樹[ヤマダシゲキ]
昭和51年静岡県生まれ。平成9年司法書士試験合格。平成12年勤務司法書士を経て、伊豆市において司法書士山田茂樹事務所を開設。平成15年全国青年司法書士協議会簡裁事件受任推進委員会委員。平成16年~平成18年全国青年司法書士協議会簡裁事件受任推進委員会副委員長、同協議会常任理事。平成19年全国青年司法書士協議会簡裁事件受任推進委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品