110番シリーズ<br> Q&A 訪販・通販・マルチ110番―各種被害の予防と対応策

  • ポイントキャンペーン

110番シリーズ
Q&A 訪販・通販・マルチ110番―各種被害の予防と対応策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896280326
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2332

内容説明

消費者の生活に密着した法律である訪問販売法を、訪問販売、通信販売、マルチ商法に分けて、具体例を用いたQ&Aでわかりやすく解説。平成8年の大幅改正で新設された電話勧誘については、特に質問を多く設けて重点的に解説したほか、平成10年の省令改正を織り込み、インターネットでの販売についても質問を設けるなど、最新の情報を提供。相談を受ける相談員、弁護士、企業の担当者、警察関係者等の必携書。

目次

第1章 訪問販売法とその改正(訪問販売法とは;訪問販売法に規定されていること;平成八年度改正の概要 ほか)
第2章 訪問販売(訪問販売とはどのような販売方法か;訪問販売を規制する理由;クーリング・オフとはどのような権利か ほか)
第3章 通信販売(通信販売に関する広告規制;虚偽・欺まん広告による被害にどう対処するか;誇大広告等への行政規制・刑事罰と民事上の救済 ほか)
第4章 マルチ商法(マルチ商法とはどういう商法か;マルチ商法の問題点;会員権の販売だとマルチ商法にならないのか ほか)

最近チェックした商品