内容説明
体験版ソフトやゲームなど、さまざまなソフトをWindowsにインストールすると、ハードディスクの空きが次第に少なくなってくる。また、使わないプリインストールのソフトもハードディスクを圧迫する一因である。こうした状態で、デジカメやビデオのファイル、サウンドファイルなどを大量に保存していくと、あっという間にハードディスクが一杯になってしまう。また、ソフトが原因でWindowsの動作が不安定になることもある。そこで本書では、不要になったソフトやデータを一掃し、元のWindowsの状態に戻す再インストールの方法を解説。もちろん、必要なデータやソフトをバックアップし、再インストール後に元通りに戻す方法も解説。さらに、パソコンの容量を増やすハードディスク増設方法も紹介。
目次
1 再インストール前の基礎知識(再インストールとは何?;再インストールの流れとパソコン環境の確認 ほか)
2 ファイルのバックアップ(大切なデータの整理;データをバックアップするには ほか)
3 Windows XPの再インストール(Windows XPの再インストールを行う前に;ハードディスクの使い方を整理する ほか)
4 再インストール後の作業(Windows XPのライセンス認証について;Windowsシステムを最新の状態にする ほか)
著者等紹介
傍嶋恵子[ソバジマケイコ]
1967年生。愛知県名古屋市出身。東京都在住。1997年にテクニカルライターとして独立。その後、2001年11月に有限会社オフィスヒマワリを設立し今に至る。会社経営に頭を悩ませる今日このごろではあるが、執筆意欲は失せない。富山大学でテクニカルコミュニケーションの講師の活動も行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。