内容説明
本書ではストリーミングコンテンツの作成には欠かせないエンコーダソフト、Windows Mediaエンコーダ、RealProducer、QuickTimeの使い方から、Microsoft Producerなどを使用した動画編集、SMIL(スマイル)や「シンクロナイズドマルチメディア」を使ったサイトと連動した動画の作成、そして個人放送局には欠かせないストリーミングサーバの構築まで、その技術を初心者にもわかりやすいよう、豊富な図版でやさしく丁寧に解説。さらに、付録CD‐ROMにはサンプルのデータを多数収録。実際に操作しながらストリーミングを体験することができる。
目次
第1章 ストリーミングの仕組みと概要
第2章 ストリーミングコンテンツの作成
第3章 ストリーミングコンテンツを公開しよう
第4章 SMIL技術とシンクロナイズドマルチメデイア
第5章 ストリーミングサーバの構築
付録
著者等紹介
平明弘[タイラアキヒロ]
1959年、福岡県生まれ。福岡県久留米市在住。1983年に映像制作会社設立後、FNN系列テレビ西日本(TNC)でビデオジャーナリストとして在籍。生々しいニュース現場の取材、報道を経験し、1992年にはFNN報道大賞を受賞する。その後、ストリーミング技術の登場を機に映像制作の現場で培ったノウハウを生かしたストリーミングプランナーとして、ストリーミングコンサルティングや講演、雑誌・書籍・Webにて執筆活動を行なっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ありがとう




