出版社内容情報
元禄文化の絶頂期に花開いた芭蕉の文学。時代を超えて、日本人の心に響く、その最高傑作「おくの細道」の親しみやすい絶好のテキスト。原文・現代訳・挿絵等を収め、文中の俳句は大字で示した。
鈴木 洋治[スズキ ヨウジ]
翻訳
世良田 嵩[セラダ タカシ]
編集
内容説明
元禄文化の絶頂期に花開いた芭蕉の文学。時代を超えて、日本人の心に響く、その最高傑作「おくの細道」の親しみやすい絶好のテキスト。原文・現代訳・挿絵等を収め、文中の俳句は大字で筆写。
目次
漂泊の思い
旅立ち
草加
室の八島
仏五左衛門
日光山
那須野
黒羽
雲巌寺
殺生石・遊行柳〔ほか〕