中国研究論叢〈第24号〉

個数:

中国研究論叢〈第24号〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 162p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784896196603
  • NDC分類 302.22
  • Cコード C3402

目次

巻頭言(六鹿茂夫)
論説(文化大革命末期における中国共産党の「資本家のいないブルジョア国家」論に関する研究(小出瞬)
国民革命軍第十八軍の編制過程とその特質―「北伐」から「囲剿」戦までの軍隊建設の実態―(菊地秀樹)
中国の核戦略の思想と毛沢東―毛沢東の核兵器に対する認識の形成に基づいて―(張穎)
日台自転車産業の比較研究―市場に規定される完成車メーカーの経営展開―(井上裕貴;櫛田健志郎;齋藤烈;常広寿哉;正木佑典;森健士郎;(監修)駒形哲哉)
魯迅:愛情の書『両地書』の世界(前篇)(小山三郎))
資料(台湾農村訪問調査報告(1)―2023年11月、南投県鹿谷郷秀峰村(弁納才一;曽獻緯;郭〓玉)
台湾農村訪問調査報告(2)―2024年3月、南投県鹿谷郷秀峰村(弁納才一;曽獻緯;郭〓玉)
山の台湾漢人社会と廟―2023年11月、台湾中部南投県鹿谷郷における調査から(前野清太朗))

最近チェックした商品