忍藩儒 芳川波山の生涯と詩業

個数:

忍藩儒 芳川波山の生涯と詩業

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 259p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896196009
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C1092

出版社内容情報

漢字文化奨励賞受賞!大窪詩仏・梁川星巌等とも並称された、波山の波瀾の生涯と詩文を解説、再評価。

村山 吉廣[ムラヤマ ヨシヒロ]
著・文・その他

内容説明

同じ山本北山門下の俊秀として、大窪詩仏・梁川星巌等と並び称された詩人である芳川波山は、流浪の末に忍藩(埼玉県行田市)に招かれ、同藩の文教に多大な影響を与えた。この忘れられた儒者の波瀾の生涯を描き、平明達意の詩文に解説を加え、その再評価を試みた。

目次

波山伝記(生まれは潮来;句読の師は宮本篁村;北山先生は「儒中の侠」;波山西遊の旅;兄弟子縄斎を頼って駿河へ ほか)
漢詩選訳(囚山亭百律;舎魚堂詩集)
史料訳注(波山芳川先生墓表(安積艮斎撰文)
囚山亭百律序(芳川波山撰文)
東郡事略序(松平忠国撰文)
忍名所図会序(芳川波山撰文)
岸田米山墓碑(芳川襄斎撰文) ほか)

最近チェックした商品