中国研究論叢〈第15号〉

個数:

中国研究論叢〈第15号〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 153p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784896195248
  • NDC分類 302.22
  • Cコード C3402

出版社内容情報

財団法人霞山会を通して中国に留学し、研究生活を行った研究者が主として寄稿する中国研究誌。

中華民国期の陸大受験を巡る諸相/内モンゴルにおける整風整社運動に関する一考察/陳独秀と清末社会/中国における工作機械産業の展開/中国人日本語学習者の…問題点/尖閣現代史料無効説

中国研究論叢編集委員会[チュウゴクケンキュウロンソウヘンシュウイインカイ]
編集

目次

巻頭言
論説(中華民国期の陸大受験を巡る諸相;内モンゴルにおける整風整社運動に関する一考察―ホルチン右翼前旗を事例として;陳独秀と清末社会―『実庵自伝』を中心に;中国における工作機械産業の展開―競争力、国内市場、国有企業;中国人日本語学習者の終助詞「よ」と「ね」に関する習得上の問題点;尖閣現代史料無効説)

最近チェックした商品