出版社内容情報
陽明学者の著者が、最も読書にふけった壮年期に金鶏学院の月刊誌「東洋思想研究」に発表した、古典三十二篇の見どころ・勘どころを感激の筆で生き生きと解説・紹介した格調高い読書録十九篇。
安岡 正篤[ヤスオカ マサヒロ]
著・文・その他
内容説明
陽明学者として知られた著者が、その壮年期に深く心に刻みこまれた古典の見どころ・勘どころを、感激の筆で生き生きと解説・紹介した古典講座19章。
目次
古人の自警と自述
春日潜庵語録を読む
宋名臣言行録を読む
一言芳談私抄
抜本塞源論
山田方谷遺稿を読む
呻吟語を読む
陰隲録について
劉安世
史記老子伝を読む〔ほか〕
-
- 和書
- 忌中