感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
51
1997年の地下鉄東西線開通とともに姿を消した、京津線区間の写真集。廃止からわずか1年後の発行なのに、「いにしえ」と形容されていることから、惜別の複雑な思いを読み取るべきだろうか。80型電車はとくに、路面電車としては高性能で斬新なデザイン。塗装も京阪のなかでは、この形式だけの配色だった。市街を走る3つの路面電車の区間と、2度の碓氷峠なみの峠越え。こんな電車は日本でここだけ。石坂線に現存する600・700型も、鉄道線の規格だが、この路面を走った。広島のように線路内を電車だけにしていれば、あるいは、と思う。2022/04/01