- ホーム
- > 和書
- > 薬学
- > 薬局・薬剤師
- > 医薬品集・医薬品情報
内容説明
「総論」では各分野の第一人者が疾患・治療のスタンダードを効率よく解説。毎年改訂で最新の添付文書に対応、2001年12月薬価収載の新薬までフォロー。頻用の医薬品を精選、適応から用法・用量がすぐわかるレイアウト。今年から主要品目に薬価を記載、「間違えやすい医薬品名一覧」など、便利な情報も掲載。緊急安全性情報/医薬品・医療用具等安全性情報/新薬など、重要情報の概要を読みやすい記事形式で記載。
目次
鎮痛・解熱薬、麻酔薬、麻薬
精神、神経系
感覚器系
循環器系
呼吸器系
腹部、消化器系
糖尿病用薬
内分泌、代謝、骨代謝系
生殖内分泌、生殖器系
腎(透析)、泌尿器系
炎症、アレルギー系
血液用薬、血液製剤
抗悪性腫瘍薬、免疫抑制薬
病原微生物用薬
栄養、輸液、電解質製剤
その他
著者等紹介
矢崎義雄[ヤザキヨシオ]
国立国際医療センター総長
松沢佑次[マツザワユウジ]
大阪大学大学院医学系研究科分子制御内科学教授。附属病院院長
永井良三[ナガイリョウゾウ]
東京大学大学院医学系研究科循環器内科教授
奥村勝彦[オクムラカツヒコ]
神戸大学医学部附属病院教授。薬剤部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



