内容説明
病気になってからのことを心配するより、病気にならない生き方を始めましょう。
目次
第1章 日本人の医療をめぐる状況はどうなっているのか
第2章 孤立化する日本の医療
第3章 医学の進歩と限界
第4章 健康に関する誤解
第5章 病気を呼び込むライフスタイル
第6章 ライフスタイル革新の要である食を正そう
第7章 病気にならないライフスタイルに挑戦してみよう
第8章 ライフスタイルをサポートするEM
著者等紹介
田中佳[タナカヨシミ]
1960(昭和35)年、東京都出身。1985(昭60)年に東海大学医学部を卒業後、同大学付属病院脳神経外科助手を経て市中病院にて急性期医療に長年携わる。大学在任中に悪性脳腫瘍に関する研究にて医学博士を取得。日本脳神経外科学会認定専門医・日本抗加齢医学会認定専門医。現在は、脳神経外科診療(保険医療)を行いつつ、予防医学の教育講演活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。