医の知の羅針盤―良医であるためのヒント

個数:

医の知の羅針盤―良医であるためのヒント

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 343p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784895928724
  • NDC分類 498.14
  • Cコード C3047

内容説明

「良医」と「名医」はどう違う?医学部入学から引退までの医師人生の節目節目で、「良医」はどんな選択をするか?「家庭医療の父」が、半世紀におよぶ診療・学究生活の中で丹念に集めてきた古今東西の医師の「医学の知恵(医の知)」を紐解き、「良医」のあるべき姿を描き出す。

目次

21世紀における医の知
患者に寄り添う
臨床対話とコミュニケーション
臨床診断の技術
疾患の管理と予防
死にゆく患者とその家族に寄り添う
臨床医として生計を立てる
医師の生涯学習
明日の医師を育てる
あなたの家族とコミュニティーについて
あなた自身を大切にしよう
倫理、信用、信頼
明日の計画を立てる
良医と21世紀の課題と医術

著者等紹介

テイラー,ロバート・B.[テイラー,ロバートB.] [Taylor,Robert B.]
オレゴン健康科学大学家庭医学科長/名誉教授。1961年テンプル大学医学部卒業。米国公衆衛生局で研修後、14年間診療所で内科医として従事。1978年よりウェイクフォレスト大学医学部教授を経て、1984年より現職。「家庭医療の父」として知られる

石山貴章[イシヤマタカアキ]
新潟大学地域医療教育センター/魚沼基幹病院総合診療科教授。1997年新潟大医学部卒業。同大学の外科学教室入局後、2000年に日本外科学会認定医を取得。2002年にWashington University in St.Louisのリサーチフェローとなり、内科転向を決意。2008年よりSt.Mary’s Health Centerにてホスピタリストとして勤務し、米国内科専門医を取得。2015年より現職

三枝小夜子[ミエダサヨコ]
翻訳家。東京大学理学部物理学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ikatin

4
良書。医学生、研修医必読。いや、全ての医師が読んで良いと思う。少なくともこれで全く何も感じない医師または医師を目指す若者は多分アウト。2019/08/18

ねころじ

3
医者は病気にならないよう努力せよって言うのが心に残った2021/10/10

ponyolon

1
医者っていい仕事かも と思う2019/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11526962
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品