目次
家族歴から何がわかるのか?
患者の染色体はどのように検査するのか?
遺伝子はどのようにはたらくのか?
患者のDNAはどのように解析するのか?
患者DNAの遺伝子突然変異はどのように調べるのか?
遺伝子突然変異はどのような影響をおよぼすのか?
エピジェネティクスとは何か?
代謝・薬物感受性・免疫機構に遺伝情報はどのような影響をおよぼしているか?
研究者はどのようにMendel遺伝病の遺伝子を同定するのか?
変異によくおこるものとまれなものがあるのはなぜだろうか?〔ほか〕
著者等紹介
水谷修紀[ミズタニシュウキ]
東京医科歯科大学大学院発生発達病態学/小児科学教室教授。東京医科歯科大学生命倫理研究センターセンター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。