- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 画像診断・超音波診断学
出版社内容情報
《内容》 ■ 今日の脳・脊髄疾患の診断においてMRIは不可欠のツールである。本書は,この脳脊髄のMRI診断について詳説した最新の本格的リファレンスである。1,000葉以上の鮮明な画像を駆使して疾患別に各々の専門家が病因,病態を踏まえた実際的な解説を行っている。放射線科を始め神経内科,脳神経外科の専門家にとって貴重な情報を提示してくれる得難い一冊である。 《目次》 目次1 対象別の具体的撮像法 Ⅰ.脳 2 正常解剖 3 脳腫瘍 4 脳血管障害 5 外傷 6 中枢神経系の感染症 7 脱髄,変性疾患 8 無症候性の深部・白質病変 9 新生児・小児疾患 10 水頭症 11 てんかん12 神経皮膚症候群 13 MRIで着目されたその他の病態 Ⅱ.脊髄 14 正常解剖 15 胸腰椎椎間板病変 16 頸椎症および脊柱靱帯骨化症 17 脊椎の炎症性疾患 18 外傷 19 脊髄腫瘍 20 脊椎・脊髄奇形 21 脊髄空洞症 22 脊髄血管障害 23 脊髄炎、脱髄
-
- 洋書
- Océanos …