目次
第1部 臨床実践における新たな次元(サイコセラピーとカウンセリングにおけるスピリチュアルな次元)
第2部 スピリチュアルな次元に関する観点(スピリチュアルな次元の発達モデル;サイコセラピーにおけるスピリチュアルな力動、危機および緊急事態)
第3部 スピリチュアルな次元を取り入れる方法(治療関与およびアセスメントの方法;個人やカップル(人間の相互間)に対するスピリチュアルな指向介入
スピリチュアルな修練を取り入れる)
第4部 スピリチュアルな次元と臨床家(スピリチュアルな次元の私生活および職業生活への取り入れ)
著者等紹介
スペリー,レン[スペリー,レン][Sperry,Len]
医学博士。ウィスコンシン医科大学臨床精神医学教授およびバリー大学保健行政・心理学教授。博士は精神医学および臨床心理学の認定資格を有し、米国優良医師ガイド(Best Doctors in America)に名を連ねている。著作は広くスピリチュアリティおよびサイコセラピーの分野に渡っており、米国心理学会心理学・宗教部会会員および精神医学進歩のためのグループ精神医学・宗教委員会会員である。著作は30を超える
平林栄一[ヒラバヤシエイイチ]
1959年長野県生まれ。国立金沢大学医学部卒業。東京医科大学大学院修了。現在、東京医科大学精神医学講座から講師として西八王子病院に派遣され、副院長を兼務
飯森眞喜雄[イイモリマキオ]
1948年長野県生まれ。1975年東京医科大学卒業。現在、東京医科大学精神医学講座教授。主な公的・学会役職歴は、東京都精神保健福祉協議会理事長、日本精神神経学会理事、日本臨床死生学会副理事長、日本芸術療法学会理事、日本ストレス学会理事、日本産業精神保健学会理事、日本社会精神医学会理事、日本自殺予防学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。