- ホーム
- > 和書
- > 薬学
- > 薬学法規・基準
- > 薬学法規・基準その他
出版社内容情報
《内容》 19000品目を超える医療用医薬品から臨床医は何をどう選択しているのか?そのポイントや使用感をまとめた“教科書に載らない”自家薬籠中のくすりガイド。
内容説明
薬効群の中で、臨床家がどの薬剤をどのような理由で選ぶか自ら解説。臨床現場での“薬剤選択基準”がわかる内容となっている。本書は医薬品情報誌『臨床と薬物治療』誌上に1994年から連載されている「私の選んだ常備薬」を再編集し、薬効分類別にまとめたもの。
目次
循環器
消化器
呼吸器
抗生物質・抗菌薬
炎症性疾患
内分泌・代謝性疾患
精神神経
眼疾患
疼痛
-
- 和書
- 手習いパンダ