- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 基礎医学関連
- > 医用工学、医用材料学
目次
生体適合性材料の分子設計と基礎概念(生体適合性材料;生体内分解吸収性医用材料;in vitro抗血栓性評価法;生体適合性材料のin vitro評価)
検査・診断における高分子新材料(概論 検査・診断用高分子材料における課題;細胞特異性高分子材料の開発と細胞分離への応用;細胞培養とバイオシミュレーター;免疫診断での人工細胞;診断用バイオリアクター)
人工臓器(人工臓器の現状と将来;人工血管;人工心臓;人工膵臓;血液浄化用材料;人工皮膚;人工水晶体;硬組織代替材料;人工血液と人工赤血球)
高分子医薬と薬物運搬体(概論;核酸アナログの薬理活性;抗菌性ポリカチオン;ポリアニオンポリマーの薬理活性;高分子と制癌剤結合体;ミサイル療法での人工細胞;埋込型局所療法―ImplantableDDSの設計と利用;高分子プロドラッグ)
-
- 和書
- 岩波数学辞典 (第3版)