内容説明
40年前、北海道の吹雪の中で、一人のアメリカ人科学者が、日本の科学の復興を夢みてその振興に力を尽くした。そして今日、日本の科学は?
目次
戦後の科学の再建(GHQ科学顧問として;吹雪の北海道で;北大から東大へ;連絡会の結成;体制刷新の動き;学術会議の発足;科学行政の先駆;アイソトープ到着)
科学が結ぶ日米のきずな(戦後のいきさつ;生活と仕事と;官僚主義とのたたかい;帰国;仁科博士との友情;日米科学協力委員会;アタッシュを迎えて;相互理解の種まき)
40年前、北海道の吹雪の中で、一人のアメリカ人科学者が、日本の科学の復興を夢みてその振興に力を尽くした。そして今日、日本の科学は?
戦後の科学の再建(GHQ科学顧問として;吹雪の北海道で;北大から東大へ;連絡会の結成;体制刷新の動き;学術会議の発足;科学行政の先駆;アイソトープ到着)
科学が結ぶ日米のきずな(戦後のいきさつ;生活と仕事と;官僚主義とのたたかい;帰国;仁科博士との友情;日米科学協力委員会;アタッシュを迎えて;相互理解の種まき)