• ポイントキャンペーン

おやすみサム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22cm
  • 商品コード 9784895726399
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

「ステラ」ちいさなこえで、サムがいいます。「もうねちゃった?」「ねたわ」ステラはこたえます。「まだねないの?」「ねむれないんだ」サムはいいました。「ぼく、フレッドがいなくちゃねむれないんだ」ながい夜。ねむりたいのにねむれない!犬のフレッドは、どこ。

著者等紹介

ゲイ,メアリー=ルイーズ[ゲイ,メアリールイーズ][Gay,Marie‐Louise]
1952年、カナダのケベック州ケベック・シティに生まれる。子どもの頃、カナダじゅう転居をくり返し、英語とフランス語の両方を母語として育った。モントリオール・グラフィック・アーツ協会、モントリオール美術学校に通う学生の頃からイラストで収入を得ていた。26歳の時アメリカに渡り、カリフォルニア州サンフランシスコのアカデミー・オブ・アート・カレッジに学ぶ。その後、カナダに戻ってから絵本の制作を始め、デザイン的でユニークな独自の画風で人気を博し、カナダ総督賞を受賞するなどの評価を得ている。ケベック州モントリオール在住

江国香織[エクニカオリ]
東京都に生まれる。目白学園女子短期大学国語国文科卒。’87年『草之丞の話』で毎日新聞社主催の小さな童話大賞を受賞した。その後次々に創作を重ね、’91年『こうばしい日々』で産経児童出版文化賞、’93年『きらきらひかる』で紫式部賞、’98年『ぼくの小鳥ちゃん』で路傍の石文学賞、’02年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、’04年『号泣する準備はできていた』で第130回直木賞を受賞している。小説のほか、詩やエッセイも発表し、日本でもっとも注目される作家の一人として活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

21
眠れないのではなく、構ってほしいだけ。そんな夜もある。2021/03/12

小夜風

21
【図書館】犬のフレッドが見当たらなくて寝られないサム。ウフフ(笑)。家族が先に寝ちゃったら「眠れないんだ」って起こしちゃう気持ち、判るな~。何気に自分が怖いことを「フレッドは怖がるんだ」ってフレッドのことみたに話すのが可笑しくて可愛い♪2015/04/09

AKIKO-WILL

14
江國香織さんが訳している絵本。絵が可愛いです。愛犬フレッドと一緒に寝ないと眠れないサムは姉ステラと夜中にフレッドを捜す絵本。サムはワガママさんで可愛いです。2015/12/05

kokotwin

4
眠いけど、なかなか眠れないってあるよなぁ。小さいサムにとっては、先にステラが寝ちゃったらって考えると、ドキドキしちゃったのかなぁ。ステラとのやりとりがとってもかわいくて。2014/01/20

ははは

4
本当にステラはいいお姉ちゃんだな〜〜!ぞうやあひるのおもちゃ、うさぎのぬいぐるみなど、かわいい物があちこちに..!2012/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/420948
  • ご注意事項

最近チェックした商品