おおきなのはら

おおきなのはら

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784895726276
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

大きな野原のあちこちで、かわいい親子がおしゃべりしてる!愛されつづける世界の名作。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サク

40
人生の中にあって、子どもたちは分からないことだらけ。知識を与え、『ころんだら立ち上がる』と教えるのは家族のつとめ。我が子は人生の中での壁にぶつかったときに、乗り越える力を兼ね備えていない。そんな時に必要とされるのが両親や祖父母の体験談。体験してきた人の言葉には、説得力があり、我が子の心を安心させる力がある。だからこそ、我が子との対話は必要。成長するにつれて、我が子が反発ばかりすることがあるかもしれないけれど、安心できる場所だからこそ、悩みを怒りとしてぶつける。その言葉をしっかりと受け止めアドバイスしたい。2015/04/29

たーちゃん

34
色がとても綺麗。動物が生き生きと描かれていた。動物たちが言う「お母さん〇〇するから見ててね。」これって毎日のことだと、ついついはいはいって面倒に思ってしまうこともあるけど、親として本当に幸せなことなんだなと思った。2020/01/27

小夜風

17
【図書館】生き物たちの絵がとても良くて、数が増えていくのも楽しくて、優しい気持ちで読み進んだら、最後の絵に絶句……。最後の絵は何ですか~?!2015/05/29

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

14
草や木のある大きな野原に動物の親子が!昼の姿と夜の姿では、同じ野原でも全く違う姿をもつ。2019/04/12

遠い日

13
大きな野原は全ての生きものを抱くように、ただそこにある。動物たちは集い、遊び、学び、成長する。穏やかな一日のようすが、のんびり描かれていく。そして、最後は一変して、夜の生きものたちのリアルな捕食の関係がことばなく描かれる。どちらも大きな野原の本当の姿。2016/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/182837
  • ご注意事項

最近チェックした商品